溶解炉のメンテナンス

友人や家族との楽しいクリスマスも終わり、さて、もうそろそろ自分の窯を準備しなければ。
先週先々週と子供が熱を出していたので、ちょっと予定より遅れていますが、只今窯替え中。

グラスウールにまみれるチクチクする嫌な作業は、ほぼ終わりました。


中にはいってるのが「坩堝」。これが何ヶ月かで痛むので、新しいものに交換します。
その時に炉内を直したり、色々メンテ。

溶解炉完成!

グローリーホールも今回は結構痛んでました。
溶解炉もドアが錆びてきたりして、外してメンテ。
6年目ともなると、さすがに色々直しも増えます。
今度はこうしてみよう!と、自分でカスタマイズ出来るのは楽しいですね〜。

でも、坩堝は何キロあるのかな、結構重くって女性一人では持ち上げることが出来ないサイズ。
40キロくらいまでなら持てるから、それ以上だな。。。

ウチは旦那はノータッチというのが最初のルールだったので、妊娠してた時だけは例外だったけど、あとはどんなに腰が痛かろうが、一人で何もかも直します。
今年はギックリ腰をしてしまったので、ちょっと怖かったけど、ベルトを装着してなんとかテコの原理も使い、溶解炉にセット出来ました。

グラスウールの粉じんも舞うので完全防備で、家には持ち込みたくないからトイレもご飯も我慢ー。
二日でなんとか大まかな修理は完了。
今日は細かいとこの修理、掃除です。

吹きガラスは楽しいけど、なかなかこの作業は大変です・・・。
でもこれも全部できてこそ、自分の仕事なのです。
と、自負。

でも楽しみがないと寒ーい時期の窯の修理は心が折れるので、
人参パンが焼き立てになるようセット!

焼きあがるのを楽しみに、いや、焼きあがるまでは休憩もご飯もお預け、と、自分に言い聞かせて昨日頑張りました♪

疲れた体にしみわたる焼き立てパン。
美味しかったです!

そして保育園から帰ってきた息子が、私の完全防備っぷりに泣きました。四歳なのに(笑)
防塵マスクって(ガスマスクみたいなの)怖いんですよねー。